手堅く、着実に進めたい…
普通の会社員が実現した
英語キャリアの新たな活かし方
3days動画プログラムを
期間限定で特別公開!
\ 期間限定のご案内です /
※iCloud、Docomo、Softbank、Outlookでは届きません。それ以外のメールアドレスで試聴を進めてください。
※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※Gmailで迷惑メールフォルダに振り分けられている場合はお手数ですが、受信トレイに入れ直していただけますと幸いです。
※ 本動画プログラム及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ ワンクリックでいつでも解除可能です。
こんなお悩み
ありませんか?
- 英語かもしれない自分の強みを生かして収入を得られるようになりたい...
- 将来の変化の荒波に備えて本業とは違う働き方を構築したい
- 「やりがい」を大切にできる働き方を現実のものにしたい
- 起業、複業するなら、心が燃やせるような働き方を実現したい
- 今の本業からの独立を考えているが、何から始めればいいのか分からない
- どのようにして強み、スキルを市場価値のあるものに変えられるかがわからない
- 既に複業、起業を始めたが、サービス、コンセプトへの違和感があり停滞感を感じている
- 英語を自分のライフワークに本気で育てていきたいけど、収入が安定しないのでは...と不安がある
- 自分の強みが何かわからず、起業の方向性に迷っている
- 英語や自分の強みを生かして、起業・複業、将来的には今の本業からの独立を考えているが、何から始めればいいのか分からない
- 英語を生かしたオンラインの仕事=英語コーチしかないのかな?他の働き方はないのかな?思っている
- 英語を活かす新しいキャリアへの切り替え方がわからない
- 自分にとって心からやりがいを感じるビジネスをスタートさせたいが、初めての経験で何を優先すべきか、またどのように進めればよいかの指針が欲しい
Voice
お客様のご感想を紹介します
谷咲さん
中学受験の親子をサポートするサービスを展開中
/ 未就学児2児の母
- # 英語以外
- # 複業
SNSのフォロワー数を増やすことで認知拡大、将来の副業、独立に繋げられれば…と考えていましたが、フォロワーの方がすべてクライアントになってくれるわけではないことに気づき、その先の収入につながらないことに悩みを抱えている時にアカデミーに入会しました。
2人目の育休中に起業準備を進めていたのですが、GBAを受講し、サービスのリリース準備を進めているうちに自分の中で踏ん切りがついて、教員を退職することを決断できました。
もし、GBAで本格的にビジネス構築を進めていなかったら、教員を退職する決断は取れなかったと思います。
仙波真由子さん
英語コーチ
- # 英語
- # 起業
ココさんのサービスは「他の英語の起業サービスの方々となんか違うな」と感じたんです。ココさんはすごく論理的で、感覚に頼るというよりは、理論に基づいた説明、そういった論理的な解説がすごくしっくりきて、心に響く部分もありでアカデミーに参加しようと決意しました。
参加後も、実例をもとに、なぜそれがうまくいくのかということを納得させてくれる感じがして、「これなら信頼できる」と感じています。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
「今の働き方は違うのかもしれない…」
と揺らいだことはありませんか?
はじめまして、英語を活かした大人のビジネスアカデミー、Grounded Business Academy代表の森心(もり・こころ)です。
私は新卒で会社に入社してから13年間、
普通の会社員として働いていましたが、産後に
「私の働き方は、これでいいのだろうか?」
という疑問が湧き始め、
そこから悩みに悩んだ結果、
「子どもが小1になるまでに、在宅で仕事ができるようになろう。心に火をともせるような、やりがいが持てる仕事をしよう」
と決意。
小さなライフプロジェクトの一手として、複業を開始しました。
育休中に陥ったキャリア迷走、とても辛い期間でしたが、複業という一歩を踏み出したことで、またスモールビジネスが少しずつ育っていく過程で、「働き方の選択肢が増えた」という実感がありました。
もちろん、複業を始めた当初から順風満帆だったわけではありません。
複業を始めてから1年経っても、月に1万円売上が出るか出ないかという亀の歩み。
でも、あきらめずに複業の種をまき続け、現在ではもう一本のビジネスの柱でもある英検上位級に特化したパーソナルコーチング事業を少しずつ本格化させ、複業歴4年を経て独立しました。
おそらく、今このメッセージ読んでいるあなたは、
「今の働き方・生活・生き方にモヤモヤしている」
ではないでしょうか?
数年前の私も、同じように、「今の会社で働き続けると考えるととってもモヤモヤする、でも転職するほどでもない…全く新しい働き方の選択肢を叶えたい、それには私に活かせるのは英語なのかもしれない…」という確信が持てない気持ちをずっと抱えていました。
産後陥ったキャリア迷走、私は働き方の「何に」悩んでいたのか。
改めて振り返ると、次の3つの条件をすべて満たす働き方ができそうにないことに悩んでいたのだと思います。
みなさんはどうでしょうか?
私が働き方に深く悩んだ30代を超えた時期。
大きくキャリアチェンジをするならば、妥協した選択は絶対にしたくなかった。
欲張りのようにも聞こえますよね。
でも、仕事、育児、家事、日々時間が枯渇していく中で、時間の有限性を恐ろしいぐらいに感じたことで
「子供も大事にしたいけど、キャリアチェンジするなら自分にとって妥協した働き方(生き方)は絶対に選びたくない」
という強い思い。
こんな悩みの渦中にいる私を救ってくれたのは自分でビジネスを創り上げるスキルでした。
当時の自分にとってはこの3つを満たす働き方は「欲張りではないか?」という思いも何度もよぎりましたが、
家庭や収入のために、
自分の働きがいを犠牲にした、
妥協した働き方(生き方)を選ばない。
これは絶対に甘えではない。
これが今ここまで読んでいただいたあなたに一番伝えたいことです。
ちなみに、みなさんは英語を生かした、もしくはご自身のキャリアや強みを生かした、起業・複業に関して、どんなイメージをもっていますか?
「在宅、オンラインで働ける選択肢が広がって働きやすさが得られそう」
「英語が得意だと英語コーチになるのが今は主流なのかしら?でも英語コーチになりたいのか..?ちょっと自分では疑問に感じている」
「なんだかSNSの発信とか大変そう…」
「オンラインで名乗れば慣れる仕事にちょっと嫌悪感」
「起業、複業ってなんだかキラキラ、ふわふわしたイメージ、ちょっと胡散臭いかも…」
ここ数年では、複業・副業解禁の流れを受け、SNSやインターネットや書籍でも、「起業・複業」といった言葉を当たり前のように目にするようになりました。
でも私もお堅い会社で13年会社員をやってきたので、オンラインの起業、複業といった世界への違和感、ギャップといったものは少なからずもっていました。
ただ、実際この世界に飛び出して結果、独立してわかったことは、
オンラインでもリアルでも会社員でも、
ビジネスの原理原則はかわらない、
やり方をしっかり押されえれば、自分の心や働きがいをおざなりにすることなく、手堅く、着実に自分のありたい形で、自分の働き方を作ることは可能だ、
ということ。
なぜならば、私は数年前に欲していたこれらの状態を今確実に手にすることができているからです。
今回のメソッドをお届けすることで目指すのは、
英語かもしれない(違う強みかもしれない!?)
強みを生かして、仕事や生き方をご自身で選択できる人生を選べる人を増やすこと、
特に過去の私と同じように
生き方、働き方に悩んでいる方にこのメソッドを届けたい、
そんな思いで今回の内容をお届けします。
Program
動画プログラムで
お伝えする内容
複業4年、独立2年を振り返り、改めて、英語かもしれない自分の強みを活かして、在宅でやりがいをもって働く選択肢を現実にするためには、3つの力が必要だと考えています。
■ Day 01でお届けする内容
- ロードマップ公開
- ロードマップを渡り歩くのに大事な3つの力
- 複業・起業がうまくいかない5大理由
- 英語=英語コーチでは失敗する理由
■ Day 02でお届けする内容
- 「自分力」とは?
- 働く価値観を探すミニワーク
- 英語を活かした在宅起業・複業の未来予想図
- 自分力の種を見つける特別ワーク
- あなただけの強みをみつける13の質問
■ Day 03でお届けする内容
- 完璧な商品、影響力があってもうまくいかない理由
- あなたの商品をしっかり届けるための〇〇力
- 手堅く着実に独立するために絶対必要なのは〇〇
手堅く、着実に進めたい…
普通の会社員が実現した
英語キャリアの新たな活かし方
3days動画プログラムを
期間限定で特別公開!
\ 期間限定のご案内です /
※iCloud、Docomo、Softbank、Outlookでは届きません。それ以外のメールアドレスで試聴を進めてください。
※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※Gmailで迷惑メールフォルダに振り分けられている場合はお手数ですが、受信トレイに入れ直していただけますと幸いです。
※ 本動画プログラム及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ ワンクリックでいつでも解除可能です。
Voice
お客様のご感想を紹介します
あきかさん
米駐妻×複業→会社員X複業→ライフコーチ
女性向けオンラインコミュニティを運営
- # 英語以外
- # 複業
やりたいと思ってたことがあったけれど、プログラムやステップの組み方が分からず、具体的に構成まで落とし込んで考えられませんでした。
ココさんは、実際に英語コーチとしてプログラムを走らせていることを知っていたので、きっと解決策をもっているのだろうということと、本質的な話の展開が上手だと感じていたので、すぐに頼りたくなりました。
サービスの中では、悩みを相談しながら何個か案ができあがり、私が違和感を感じることは無理に進めず、納得のいく形で「こんなのしてみよう!」が出来上がりました。その結果今まで提供していた数千円のサービスから10万円の4人限定モニターで募集で全てご成約、40万円売上達成することができました。
どんな小さなことでも絶対に実績を作ってみたい!と内心意気込んでる方、オーブンディスカッションが好きな方(ココさんの提案力が活きると思う)、こんなやり方もあるのでは?の具体的な提案が欲しい方にぜひココさんのサービスをお勧めします!
Maki さん
大手外資系企業会社員→
ワーキングホリデーをサポートするオリジナルサービス構築
- # 英語
- # 複業
アカデミーに入会するまでは、ぼんやりと複業の方向性は見えつつあるものの、形にする方法がわからなかったこと、英語を活用した複業を進めたいと思いつつ、どう差別化するかに迷いがありました。
会社の本業との両立はやはり楽ではないですが、アカデミーでは強制力のある宿題が行動を後押ししてくれたのがよかったです。アカデミーのコミュニティの中で知識のシェアや助け合いが生まれ、良い循環が形成されているなあと感じます。
今後は複業をさらに育てていきながら、私の夢でもある二拠点生活を実現し、本業だけではないライフスタイルを目指していきたいです。
西 果奈さん
会社員→40代からの英検学習サポート
- # 英語
- # 複業
他の起業塾でも学んでいたこともあるのですが、商品設計に関する悩みを解決できず、次の学びの場を探していたところでココさんのアカデミーに興味を持ちました。加えて、ココさんが会社員をしながらの複業の経験者であり、自身と似た状況だったため共感を感じていました。
入会前の説明会でも、商品設計や英語コーチングのメソッドがしっかり学べることに魅力を感じたのが入会の決め手です。
受講中印象的だったことは、ワークシートでここまで深ぼるんだ…という気持ちです。商品設計に必要なワークが非常に徹底しており、初めての挑戦ながら深く考えるきっかけとなりました。
一人では難しかったけど、ココさんの具体的なフィードバックで乗り切ることができました。アカデミーに入る前は、今後複業をどう育てていくか、本当にどうしたらいいかわからない状態だったのですが、英語コーチングの具体的な流れやステップが学べ、サービス提供のイメージが明確になったことで、今はとっても前向きな気持ちです。
ミントさん
駐妻→通訳ガイドとして活動しながら
オリジナルサービスを設計中
- # 英語
- # 複業
通訳ガイドの仕事をしながらアカデミーで自分のビジネスを作っています。
キャリア迷子の中でこのアカデミーの存在を知り、起業という選択肢がみえてきた流れでした。
元々は、ココさんの発信内容や理念に以前から共感していたこと、特に子育て中でも挑戦し続ける姿勢に感銘を受けていたので、ビジネスを学ぶならこの方に学びたいな..というのが受講の決め手でした。
会社などで雇われる経験しかなかったので、起業って手探りで不安だったのですが、その中でいかにリスクを最小限に抑えるのがどういうことか、その考え方や方法も学べることで、起業ってやみくもに不安になることはないんだなと起業への不安が軽減されました。
蓮見さほさん
編集者、電子書籍出版レーベルサービスを構築中
- # 英語以外
- # 起業
サービスを一言で言うと、最初の一歩を踏み出そう!with ココさん(笑)
ココさんの印象は、オープンマインドで受け止め上手。軽やかなチャレンジャー。ココさんに相談するまでは、自分発信でサービスを販売することがなかったので、どのような手順で何に気をつけて行えばいいのか、勘所がわかりませんでしたが、ココさんがオンラインでサービスを販売された実績をお持ちであったことから相談しようと思いました。
実際の体験に基づいた「こうしたほうがいいよ」「これに気をつけたほうがいいよ」というポイントを、ご本人からお聞きしたい!と思いました。
サービスを受ける中で、募集人数や募集期間などの具体的なアドバイスをもらえたことがとても参考になり、ココさんという心強い味方がそばにいてくださったおかげで、最初の一歩を踏み出す「恐れ」を振り切ることができました。
そのアドバイスも全て、ご自身の体験に基づいているので、信頼感と納得感がありました。
もし、このプログラムを受けていなければ、なかなか最初の一歩を踏み出せず、今もウジウジしていたかもしれません(笑)
ゆかさん
英検ライティングに特化したサポートを構築中
/育休中で2児の母
- # 英語
- # 複業
入会前までは、英語を活かして収入を得ていきたいけれど、どのように始めればよいか分からなかったのに加え、自分の商品を作る具体的な方法がわからず、迷いがありました。
アカデミーの中で、すごい先を行ってる受講生の先輩の悩みとか頑張ってるところも並列で見えるので、今後ビジネスを進めていく中で出会う先の課題が見える点もとても学びになりました。
元々は、0から1をするのが社会人のときから昔から苦手だったんですが、それに対する抵抗感が何に対しても、何か始めることの抵抗感がすごくハードルが低くなったような気がします。
行動するまでのハードルが下がって、「とりあえずやってみよう!」という前向きな心持ちが持てていると感じます。
杉本つむぎさん
金融系会社員、
個人事業主向けバックオフィス業で複業中
/育休明け1児の母
- # 英語以外
- # 複業
アカデミー受講前の悩みは、育児休暇中にキャリアを振り返った時に、ずっとこの会社にい続けることで何か私の人生って本当にわくわくするのかなってふと思ったこと、育児との両立で仕事をする時間が少なくなる中で時間の有限性を感じた時に、少ない時間を自分が納得できる時間の使い方をしたいと思ったときに、会社で働くっていうのが何かもったいないなって思うようになっていました。
アカデミーは、SNS運用、集客、プロモーション、販売まで一連の流れを包括的に学べる点や、一生懸命、前向きな人が集まるコミュニティの力を活かして成長することができるのが魅力です。
良い形でエネルギーが循環しているとも感じますし、オンラインとオフラインの組み合わせで深い交流ができるのも魅力です。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
30代を超えると、今まで経験したことないような人生のライフイベントが数多く起きたり、今後起きそうだなという危機意識が強くなります。
何かが起きたり、起きそうな先がみえている、その度に、
「今の働き方では難しいのは目に見えている…でも働くことはあきらめたくない」
こんな葛藤に悩みませんか?
過去の私もそうでした。
そんな時、
「なにかを変えていくのであれば、私は英語なのかもしれない…」
この英語かもしれない(もしくは他にあるかもしれない!?)強みをいかした
全く新しい働き方を自分で創り上げることができるのかもしれない、
そんな期待と不安を胸に、次男育休中に複業の一歩を踏み出しました。
独立するまでの複業期間は約4年。
「自分の英語力で複業、起業さらには、会社をやめて
やりがいも収入も諦めない働き方なんて本当にできるのだろうか?」
この不安との戦いでした。でもこの不安を超える、凌駕するぐらい、
「30代の今、働き方を大きく変えるのであれば、妥協した働き方は絶対に選びたくない」
という思いが常にありました。
複業4年、独立2年、小さな一歩から踏み出して6年経った今の日々は、
「働く手段が常に自分の手の中にある実感、
さらには生き方も自分で選べる」
この思いが日々の充実感につながっています。
|
今の私の生活は…
自由な働き方というと聞こえは良いですが、私は「自由=選択肢がある」ことだと考えています。
2度と戻りたくない、過去のキャリア迷走時期。このころの幸せと感じれなかった諸悪の根源は、「選択肢がない」ことでした。この状態が、自分のありたい生き方を諦めなければいけない…そんなまさに詰んだ状態でした。
そんな中でみつけた、自分でビジネスを創り上げるという手段。この選択肢を見つけた時には、将来に光が差したような、働き方の可能性は無限に広がるような、そんな気持ちで自分の将来の生き方を描けるようになりました。
今振り返って、過去の私が何があれば悩まなかったかというと、それはただ一つ。
起業、複業という、自分でビジネスを創り上げるという選択肢が、他社への転職と同じぐらいに思い浮かべることができる社会
これが当たり前の状態になれば、過去の私と同じように悩む人は少なくなると本気で考えています。
英語かもしれない、
強みを生かして、
自分が好きになれる働き方を再構築する、
それを起業・複業という形で
一緒に叶えていきませんか?
Profile
森 心(ココ)
英語キャリアの新たな活かし方を創る
ビジネスアカデミー代表
/ 英検1級につなげる
パーソナルコーチングスクール代表
教育業界未経験ながらも社会人向けの英検1級、準1級コーチとして複業を開始後、2ヶ月で会社員の収入突破。
難関の英検1級に1回の試験で、最大9名合格させるなど合格実績も多数。
クライアントのプログラム満足度も95%以上と高く、常時キャンセル待ち。
英検合格後のリピート受講(ビジネス英語・TOEICなど)も多いパーソナルコーチングプログラムを提供。
同スクールはスタディプラス社に社会人スクール部門受賞(2024年)
手堅く着実にをモットーに、安定して7桁以上の売り上げをだせる仕組みづくりを未就学児二人の子育てしながらの会社員ワーキングマザー時代に構築。
4年間の副業期間をへて、13年間勤務していた大手メーカーを退職・独立。
■メディア掲載
- 日経ウーマン(23年6月号、12月号)
- AERAkids(23年夏号)
新R25インタビュー実績(23年5月)
サンクチュアリ出版社にて単独トークイベント開催
日経クロスウーマンアンバサダー
日経クロスウーマンアンバサダーVoicyチャンネル:24年3-6月Voicyパーソナリティに就任
手堅く、着実に進めたい…
普通の会社員が実現した
英語キャリアの新たな活かし方
3days動画プログラムを
期間限定で特別公開!
\ 期間限定のご案内です /
※iCloud、Docomo、Softbank、Outlookでは届きません。それ以外のメールアドレスで試聴を進めてください。
※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※Gmailで迷惑メールフォルダに振り分けられている場合はお手数ですが、受信トレイに入れ直していただけますと幸いです。
※ 本動画プログラム及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ ワンクリックでいつでも解除可能です。